SSブログ

(2016/7/8)DEPAPEPE ワンマンライブツアー「ほろり二人旅 2016」@城下公会堂 [DEPAPEPE]

160708_1821~01.jpg


半年前のことですが、アコースティックギターデュオのDEPAPEPEのライブを観に行ってきました。
「ほろり二人旅」のツアーは2回目です。
今回もデュオ演奏ならではのギターサウンドを楽しんできました。
観光も楽しんできた岡山遠征のライブレポです。

DEPAPEPE ワンマンライブツアー「ほろり二人旅 2016」
日時:7/8(金) 19:04~21:14(2時間10分)
会場:城下公会堂(岡山)
出演:徳岡慶也(guitar)、三浦拓也(guitar)
曲目:
♪風見鶏
♪UNION
♪FLOW
♪Howl of the Wolf
♪How Deep Is Your Love
♪Notes For Flora
♪Quarrel
♪いい日だったね。
♪Wedding Bell
♪Letter from the forest
♪Happy Shine
♪SUNNY
♪S.E.L
♪ROSY
♪JAC(K) IN THE BOX
♪KATANA
♪ONE

~アンコール~
♪START



岡山へは新幹線で移動します。
平日なので夜行バスで前日入りするのは無理でした。
ちょっと高いですが、たまにはいいでしょう。
のぞみ107号で出発しました。

160708_1045~01.jpg


3時間半後、岡山駅に到着しました。
ところが外はあいにくの雨・・・
梅雨の時期とはいえ、雨男のDEPAPEPEらしいですね。

160708_1436~01.jpg


東口には桃太郎像がありました。
猿やキジ、犬もいますね。
あとは鳩は4羽・・・
いや、鳩は像じゃないです。
なぜか桃太郎の頭と刀、猿の頭、キジの背中にそれぞれ1羽ずつ羽根を休めていました。
なんかカッコ良くないぞ。

160708_1439~01.jpg


岡山駅の東側には岡山電気軌道の路面電車が通ってます。
岡山城や県庁とか主要な場所を結んでいるのでよく利用されていると思います。
岡山市内を徒歩で移動してもよかったですが、今回は路面電車で移動します。

160708_1449~01.jpg


3つ先の城下駅を下りてすぐのところに今回のライブの会場となる城下公会堂がありました。
本当はここでランチを食べる予定でしたが、実はライブがある日のラストオーダーは14時30分だったんですよね。。。
すでにクローズになっていて、ランチを食べることはできませんでした。
耳を澄ましてると中からはこの日のライブのリハーサル音が聞こえていました。
確か「ONE」を演奏してたと思います。

160708_1451~01.jpg


岡山城にやってきました。
城下公会堂から歩いてすぐのところにあるので行きやすかったですね。
もちろん、ここに来るのは初めてです。
早速中に入ります。

160708_1504~01.jpg


中に入りましたがビックリしました。
なんと、天守の中にはエレベーターとか公民館にありそうな手摺り付の緩やかな階段があったのです。
天然物の城ではなく作り物か。。。

160708_1508~01.jpg


ということで、天守の中はまるまる博物館です。
ほとんどの展示物が撮影禁止でしたが撮影OKの駕籠(かご)があったので1枚撮っておきました。

160708_1510~01.jpg


とりあえず最上階まで上がりました。
城下公会堂や岡山駅のある西側を見てみましたが、それらしき物は建物に隠れてて見えないですね。
やはり岡山は都会だと思います。

160708_1512~01.jpg


岡山城から歩いてすぐの岡山後楽園にやってきました。
水戸偕楽園、金沢兼六園と並ぶ日本三大庭園の1つですね。
三大なんとかは割と好きですが、三大庭園は初めてです。
早速中に入ります。

160708_1528~01.jpg


中は素晴らしい庭園が広がっていました。
草の長さも均一で、キチンと手入れがなされています。

160708_1549~01.jpg


岡山城の方角も見てみました。
綺麗ですねえ。

160708_1555~01.jpg


中央にあった丘を登って池のある方向を見下ろしました。
晴れてたらもっとよかったですが、こればかりはしょうがないですね。
また来たときのお楽しみにします。

160708_1558~01.jpg


時間がまだあるのでちょっと遠出しますか。。。
ということで、岡山駅に戻ってきました。
見慣れぬ特急列車が止まってたので写真を撮りました。
後で調べましたがJR四国の特急しおかぜ17号です。
岡山駅を出た後は瀬戸大橋を渡って松山へ向かうんですね。

160708_1632~01.jpg


別のホームには同じくJR四国の快速マリンライナー47号が止まっていました。
特徴的な先頭車両ですね。
こちらも瀬戸大橋を渡りますが、逆方向の高松へ向かう列車です。
JR四国の車両についてはまた四国へ行ったときに取り上げます。

160708_1635~01.jpg


今回は桃太郎線に乗ります。
って、桃太郎線!?
ここは吉備線だと思ってたので正直驚きました。
3月のダイヤ改正で愛称が付いたようです。

160708_1633~01.jpg


しかも、このときホームに止まってた2両編成の列車のうち1両が桃太郎のラッピング列車になってました。
事前情報を何も持ってなかったのでこれはラッキーでした。
正面の桃太郎がやたらとカッコいいですね。
本物の漫画家がデザインしたそうです。

160708_1638~01.jpg


ホーム側の側面はおとぎ話風のデザインなのですが、実は反対側は正面と同じデザインで桃太郎と対峙する鬼も描かれています。
実はこの鬼も金棒を両手に持っててやたらとカッコいいです。
中にもラッピングがあったのですが、カッコいい鬼の前の席を先客2人組に取られてたので撮影はできませんでした。
惜しいなあ。。。

160708_1705~01.jpg


岡山駅を出発して17分で吉備津駅に到着しました。
駅名標はやっぱり桃色ですね。
結構目立ってて役目を十分果たしてると思います。

160708_1706~01.jpg


列車が去った後の線路を撮ってみました。
もちろん、桃太郎線は単線です。
草が生えてるくらいなので本数は多くないようです。
回りに住宅がいっぱいあるんですけどねえ。。。

160708_1713~03.jpg


駅から歩いてすぐのとこにある吉備津神社にやってきました。
桃太郎伝説のモデルなどで知られているとオフィシャルサイトに出ていました。
先ほど乗ってきた桃太郎線の名前の由来になってるのは間違いないでしょう。
重要文化財の北随身門を通って中に入ります。

160708_1726~01.jpg


ここで何よりも重要な場所は本殿と拝殿ですね。
ズバリ国宝です。
ただ、時刻がすでに17時20分だったし天候も曇りだったのでちょっと暗かったでしょうか。
悪天候も重なったこともあり、私以外誰一人いませんでした。

160708_1720~01.jpg


岡山県には旧閑谷学校というもう一つの国宝があるのですが、時間がないので残念ながらカットです。
再び岡山駅に戻ってきました。
再び桃太郎像を見てみましたが昼間見たときにはいた4羽の鳩はいなくなっていて普段通りの桃太郎、猿、キジ、犬の姿に戻っていました。
やっぱりこっちのほうがいいです。

160708_1809~01.jpg


岡山電気軌道の路面電車で再び移動し、城下公会堂にやってきました。
すでに開場を待つ観客でいっぱいになってますね。
この日のチケットは完売です。
みんな傘を持って並んでいましたが結局この日は雨が最後まで止みませんでした。
私の足元はすでにグチョグチョです。

160708_1821~02.jpg


入口で500円を払い、ドリンク引換券を受け取ります。
城下公会堂のマークがシンプルでいいですねえ。

160708_1839~01.jpg


ドリンク引換券とオレンジジュースを交換しました。
あまり時間もないので急いで飲んでグラスを返却しました。

160708_1853~01.jpg


今回の座席は自由席です。
後ろから3列目の通路沿いに陣取りました。
整理番号は42番なのでここまで後ろでなくてもよかったのですが、私はこの日21:40岡山発の特急やくも29号に乗って出雲へ行かなければならず終演後にすぐ抜け出す必要がありました。
女性の観客が多いので多少後ろにいても視界に関してもそれほど困らないし、十分満足です。

開演時間を少し過ぎたところで場内は暗転。
後ろから徳岡さんと三浦さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

1曲目の演奏は「風見鶏」。
ファーストアルバム「Let's Go!!!」に収録されています。
哀愁漂う演奏で、サビの徳岡さんのメロディが美しかったです。
なんかニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマを聴いてるかのような印象でした。
演奏後に「タイで流れているのを聞いたのがきっかけで選んだ」と言ってました。
DEPAPEPEはよくアジアでもやってるからこそのコメントです。

2曲目の演奏は「UNION」。
アルバム「Acoustic & Dining」に収録されています。
ストローク音が強くてノリを楽しむような演奏でした。
途中、アドリブのような自由な演奏もあり、かなりワイルドな感じでした。
三浦さん:はい、どうも!DEPAPEPEでーす!
徳岡さん:こんばんはー!
観  客:(^-^)//""パチパチ
徳岡さん:ここは久しぶりですね。
三浦さん:テンションが出来上がってて楽しいです。城下公会堂はこんなすてきなところですがSold Outです。どうもありがとうございます。
観  客:(^-^)//""パチパチ
三浦さん:初めての方がいると思うので自己紹介をします。イケメン担当の徳岡慶也!
観  客:(^-^)//""パチパチ
徳岡さん:・・・
三浦さん:紹介して下さい。
徳岡さん:いやです。こうもずっと続くと・・・三浦くんです。
観  客:(^-^)//""パチパチ

このツアーもすでに27公演目に入ってました。
毎回同じだとやっぱり飽きてきますよね。
DUOならではの難しさとかあるんでしょうか。

3曲目の演奏は「FLOW」。
ファーストアルバム「Let's Go!!!」に収録されています。
5月に私が観に行った長野公演では「風」を演奏していましたが、カットしたようです。
お馴染みのノリのいい曲なのですぐに手拍子が出ました。
アドリブ演奏では三浦さんのテクニカルな演奏に続いて徳岡さんが真似をするところがあり、笑いを誘っていました。

4曲目の演奏は「Howl of the Wolf」。
アルバム「Kiss」に収録されています。
白熱の演奏で聴き応えがありました。
途中のハモリメロに関しては演奏後に徳岡さんが解説を入れていましたが、三浦さんが難しさをアピールしていました。
すぐに伴奏に移らないといけない三浦さんは確かに難しいかも。

5曲目の演奏はビージーズの「How Deep Is Your Love」。
穏やかな曲で、徳岡さんの美しいメロディやテクニカルなメロディがずっと聞こえていました。
徳岡さんはガットギターを用意していましたが、徳岡さんの好きな曲ということでしょうか。
三浦さんは伴奏が多かったです。
徳岡さん:車の中で、ミュージシャンでもスタッフでも友達でもいいのでこいつと組んだらうまくいくだろうというのをやってました。
三浦さん:バンドドラフトですね。
徳岡さん:シュッとしたのが理想と思ってました。三浦くんみたいなのを選んでなかったです。
三浦さん:同じ色の人を集めてもぱっとしないですよね。予期せぬ人と組んでバーンと売れることもあるでしょ。
徳岡さん:売れない可能性もあるでしょ。
三浦さん:それは諸刃の剣ですが。
観  客:笑

2人は車で移動中とんどは無口だったようですが、たまにはこんな話も出るようです。
慎重な徳岡さんと大胆な三浦さんの性格の差が出てて面白いですね。

6曲目の演奏は「Notes For Flora」。
アルバム「ONE」に収録されています。
5月のときと比べて「How Deep Is Your Love」と順番が入れ替わりました。
三浦さんは曲紹介で話を膨らませて徳岡さんに「そんな曲作るか!!」とツッコまれていました。
ストロークを増やして音に厚みを増した演奏で、曲紹介で言ってたとおり王家のイメージっぽく聞こえていました。

8曲目の演奏は「Quarrel」。
アルバム「Do!」に収録されています。
徳岡さんのファンキーなメロディと三浦さんの軽快な伴奏がいい感じに聞こえて手拍子が出ていました。
後半にはそれぞれのアドリブ演奏があり、三浦さんはエレキギターのようなメロディを出して盛り上げていました。

9曲目の演奏は「いい日だったね。」。
アルバム「Let's Go!!!」に収録されています。
イントロでは押尾コータローさんに教えてもらったイーボウというエフェクタを使った徳岡さんのメロディがホワーンと鳴っていました。
その後は通常の穏やかな演奏に戻りましたが、徳岡さんの美しいメロディが引き続き聞こえていました。
2コーラス目では三浦さんの少し変化をつけたメロディも聞こえていました。

10曲目の演奏は「Wedding Bell」。
この曲もアルバム「Let's Go!!!」に収録されています。
徳岡さんは「新婦が両親に手紙を読むシーンを想像した曲」と紹介していました。
アドリブ演奏とかはなく、穏やかでしっとりとした演奏が続いていました。

11曲目の演奏は「Letter from the forest」。
KTS鹿児島テレビ「かごニュー」の昨年7/4からの天気予報テーマ曲です。
5月の長野公演ではカラオケを使って「kiss」を演奏してましたが曲が変わりました。
「Notes For Flora」と「UNION」の間と徳岡さんが言ってましたが、明るい演奏やリズムがどっちかと言うと「UNION」に近い感じでした。
鹿児島でないと恐らく聴けないので音源化が待ち遠しいです。

12曲目の演奏は「Happy Shine」。
シングル「桜風」のカップリング曲です。
軽快な演奏で、最初から手拍子が出ていました。
他の曲と比べると短くてあっという間でした。

13曲目の演奏は「SUNNY」。
ベストアルバム「DEPAPEPE ALL TIME BEST~INDIGO BLUE~」に収録されています。
HTB北海道テレビ「イチオシモーニング」の天気予報テーマ曲とのことですが、まだ流れてるんですかねえ。
カントリーソングな感じのする明るい演奏でした。

14曲目の演奏は「S.E.L.」。
アルバム「kiss」に収録されています。
ベストアルバムに入ってない割にはよく演奏してますね。
観客に手拍子の指導をしていましたがライブでは欠かせないところでしょうが。
明るい演奏ですぐに手拍子がでていましたが、三浦さんの合図で観客は手拍子のパターンを変えていました。

15曲目の演奏は「ROSY」。
アルバム「HOP! SKIP! JUMP!」に収録されています。
「情熱」という言葉を三浦さんは曲紹介で使ってましたが言ったとおりの白熱の演奏でした。
三浦さんはこの曲も特殊手拍子の指導をしていましたが、演奏のリズムが変わるので意外と難しいです。
でも、なんとかついてきていました。

16曲目の演奏は「JAC(K) IN THE BOX」。
シングル「ラハイナ」のカップリング曲です。
あまり聴くことがない気がします。
普段のDEPAPEPEの曲と比べると派手な感じがしました。

17曲目の演奏は「KATANA」。
シングル曲です。
最初は何の曲か分かりづらく、前の曲で出ていた手拍子はいったん収まっていました。
後半になるとアップテンポになり、徳岡さんの力強いストロークで手拍子が戻っていました。
ここでも三浦さんの見せ場があって歓声が出て盛り上がりました。

18曲目の演奏は「ONE」。
アルバム「ONE」のタイトル曲です。
最初から最後まで明るい演奏で、手拍子もずっと続いていました。
オリジナルよりはややゆっくりですが、そのほうが手拍子しやすくてライブ向けの演奏でしょうか。
デュオでもギターならではの音数の多さでオリジナルよりも派手でした。
2回目のサビでは恒例のコーラスを観客にやらせて観客と一体になっていました。

アンコールのところでツアーグッズの宣伝をしていました。
3500円のオルゴールを鳴らしてましたけどとても穏やかな「START」でした。
果たして売れるんでしょうか。。。
私はじっと我慢です。

アンコールの演奏は「START」。
アルバム「Let's Go!!!」に収録されているDEPAPEPEの代表曲です。
イントロでしっとりとした演奏がありましたがオリジナルの軽快なイントロが始まるとすぐに手拍子が出て盛り上がりました。
サビの部分では三浦さんがワイパーを指示すると観客は全員でワイパーをやっていました。
観客の中の数人がライトペンも使っていましたが私も使いました。

160708_2118~01.jpg


演奏が終わるとDEPAPEPEの2人が退場し、ライブが終わりました。

160708_2117~01.jpg


終演後、路面電車で岡山駅に戻り、特急やくも29号に乗りました。
岡山駅の到着が出発1分前だったので結構危なかったですね。
最終列車だったので間に合わないとかなりまずい
岡山駅を後にし、宿泊先の出雲へ向けて出発しました。

160708_2139~01.jpg


今回のツアーも終盤になってたのでトークがグダグダになってたかなあと思ったのですが、気がつけば2時間10分でした。
5月の長野公演から1曲少ないですが、それでもサクッとまとめていたんですね。
時間に追われていましたが、「ONE」を今回のタイミングで聴いたときはこれでなんとか間に合うと思いました。
デュオ演奏でしたがキャパが小さいのでちょうどいいと思ったし、ギターデュオだけの18曲をガッツリ楽しめました。
岡山に来てよかったです。

翌日の米子公演も観に行きましたが、また後で書きます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。