SSブログ

(4/17)live image 16 seize@愛知県芸術劇場コンサートホール [image]

160417_1647~01.jpg


2週間前、live image 16 seize名古屋公演を観に行ってきました。
今回の会場の愛知県芸術劇場は大ホールは何度も観に行きましたがコンサートホールのほうは初だったのでファンクラブ枠ですぐに飛びつきました。
やっぱり初日よりもよくなってましたね。
やはりライブは進化していくものだなど思いました。
アコースティックな演奏を楽しんできた【ネタバレ注意】のライブレポです。

医療法人 健教会 presents live image 16 seize emotional & relaxing
日時:4/17(日) 17:00~19:38(2時間38分)
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール(愛知)
出演:羽毛田丈史(piano)、宮本笑里(violin)、小松亮太(bandoneon)、
   沖仁(flamenco guitar)、ゴンチチ(guitar duo)、NAOTO(violin)、
   LE VELVETS(vocal group)、and more...
曲目:(ネタバレになりますので本文中に書きます。)


名古屋へは高速バスで向かいます。
新宿駅新南口に直結したところに4/2にオープンしたばかりのバスタ新宿にやってきました。
バスターミナルを略してバスタっすか。。。
安易な名前ですねえ。
駅に直結なのでなかなか便利になりました。
これからは年に何度も利用することになるでしょう。

160417_0845~01.JPG


道中は猛烈な嵐でヒヤヒヤしましたがおよそ6時間弱かけて名古屋駅前に到着しました。
全然晴れてるじゃん。。。
空気がモワッとしてて蒸し暑かったです。
地上を歩くのはやめよう。。。

160417_1453~01.JPG


地下鉄で2駅隣の栄駅までやってきました。
愛知県芸術劇場は駅を出てすぐのところにあります。
時刻は15時21分なのでまだまだ明るいですね。

160417_1521~01.jpg


愛知県芸術劇場の中に入りました。
2階に入口がある大ホールは過去のlive imageを観に何度も来たことがあります。
しかし、この日は入口が閉まっていました。
大ホールの公演予定はなかったみたいです。

160417_1523~01.jpg


ここには小ホールもあるんですね。
キャパが282席とオフィシャルサイトに載っていました。
恐らく中に入ることはないですが、観に行きたいコンサートが出てくれば中に入ることもあるでしょう。

160417_1524~01.jpg


今回の会場となるコンサートホールの入口がある4階にやってきました。
開演までまだ1時間半あるので誰もいないですね。
観客に配るはずのチラシの袋が置いてあるのがガラス越しに見えました。

160417_1526~01.jpg


地下鉄で1駅隣の矢場駅にやってきました。
名古屋に来たからには「ひつまぶし」を食べないと。。。
ということで、松坂屋名古屋店の南館8階にある「あつた蓬莱軒」松坂屋店にやってきました。
時刻は15時44分でしたが観客が並んでいないですね。
早速中に入ります。

160417_1544~01.jpg


3年前のlive image 13 treize名古屋公演のときもここに「ひつまぶし」を食べに来たのですが、ほぼ同じ時刻の15時38分だったにもかかわらずこの写真のさらに倍の人が順番待ちをしていました。
開演時間に間に合わなくなるので断念しましたが、GWの恐ろしさを感じたものです。
今回はGW前だったのが幸いしたのかもしれないですね。

130429_1538~01.JPG


もちろん、注文するのは看板料理の「ひつまぶし」です。
値段は3600円とかなりお高いです。
でも、ひつまぶしは美味しいんですよねえ。

160417_1558~01.jpg


まずはそのままで頂きます。
やっぱり美味しいです。

160417_1600~01.jpg


次に薬味を加えて頂きます。
もっと美味しいです。

160417_1605~01.jpg


次にお茶漬けにして頂きます。
これも美味しいです。

160417_1611~01.jpg


最後はお好みの方法でということなので、薬味だけ加えて頂きます。
ごちそうさまでした。

160417_1617~01.jpg


お腹を満たしたところで再び地下鉄で栄駅に移動し、愛知県芸術劇場へ戻ってきました。
すでに入場が始まってますね。
開演10分前でしたがまだ入場の行列ができてました。

160417_1651~01.jpg


まもなく開演時刻なのでホールに入りました。
私の座席は1階4列24番です。
初日のサントリーホールで座った右側前方の座席とほぼ同じ。。。
相変わらず中央の席が取れないですね。
今回も演奏を聴くことに集中します。

開演時間を少し過ぎたところで場内は暗転。
ステージ上にオーケストライマージュが登場しました(^-^)//""パチパチ

1曲目の演奏は「サイダーハウス・ルール メイン・テーマ」。
オーケストライマージュのみの演奏で、青柳さんがピアノを弾いていました。
普段はオーケストライマージュ入場時にバックのスクリーンに出てくるlive imageのロゴやメンバー紹介の映像が演奏中に出てきてBGMのようになっていました。
オーボエやクラリネットも聞こえてて、オリジナルに近かったです。

ここでlive image音楽監督の羽毛田さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

2曲目の演奏は「ROOKIES 愛のテーマ」。
オリジナルとは違ってストリングス中心の穏やかなイントロが少し入ってましたが別の曲かもしれないですね。
その後はオリジナルと同じようなオーボエのやフルートがよく聞こえる映像音楽っぽい演奏になっていました。
今年の演奏は人数が多くてスケールが大きいです。
羽毛田さん:こんばんは。ようこそいらっしゃいました。音楽監督とピアノを務めます、羽毛田丈史です。
観   客:(^-^)//""パチパチ
羽毛田さん:今年で16年目を迎えました。ちょっと趣を変えまして、クラシックスタイルでやってみようとツアーをやってます。スピーカーから音が出ません。ここで鳴ってる音を聴いてもらおうということです。最後までアットホームな雰囲気で楽しんで頂ければと思います。今日はよろしくお願いします。
観   客:(^-^)//""パチパチ

完全生音のlive imageは昨年のlive image cinema bestでもやりましたが今年は人数も多いし木管楽器もいます。
だいぶ様変わりしましたね。
こういう変化は大歓迎です。
この後は7/9と7/16に開催される羽毛田さんのソロコンサートについて話していました。

3曲目の演奏は「明日の夢 ~天皇の料理番~」。
初日では青柳さんが見えなかったですが、今回はかろうじて見えててアコーディオン風の音を出してるように聞こえました。
オーボエやフルートもよく聞こえててオリジナルに近い演奏でした。
バックにはドラマの映像が流れてたので映像音楽そのものです。

ここでベージュのロングドレスを着た笑里さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

4曲目の演奏は「風笛」。
live imageでは定番の曲です。
最初に笑里さんが青柳さんのほうを見ましたが、最初に聞こえてくるハープ音は青柳さんが出してたかもです。
笑里さんは美しいメロディを奏でていましたが、時折聞こえてくるオーボエ音がオリジナルっぽくて懐かしかったです。
笑里さん:みなさん、こんばんは。宮本笑里です。よろしくお願いします。
観  客:(^-^)//""パチパチ
笑里さん:live imageは3年ぶりです。久しぶりにこの空間で演奏できることを嬉しく思います。ありがとうございます。
観  客:(^-^)//""パチパチ
笑里さん:高校生のときに初めて出会ったのですが、この素晴らしいステージに立てるとは考えられなかったです。

笑里さんが高校生時代に制服姿で楽屋に現れたという話は羽毛田さんがよくしてましたね。
その頃は父親の宮本文昭さんがlive imageに出演してたのですが、私も笑里さんがいること自体知らなかったです。
そのときからだいぶ年月が経ちましたねえ。。。

5曲目の演奏は「birth」。
オリジナルはバンドアレンジですが、今回はもちろんストリングス中心の演奏です。
天野さんのギターと一本さんのベースでリズムを作って演奏していました。
サビの部分は華やかですが、木管楽器の高音が入ってさらに華やかで厚みのある演奏になっていました。

演奏が終わると笑里さんが退場し、続いて小松さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

6曲目の演奏は「風の詩~THE世界遺産」。
image 14 quatorzeに収録されているオーケストラバージョンのアレンジに近いです。
イントロで木管楽器の音に始まり、ストリングスの演奏に続いて小松さんの演奏が始まっていました。
華やかな曲ですが、小松さんはあまり目立たない演奏で、どちらかと言うとストリングスや木管楽器やパーカッションが目立っていて映像音楽らしかったです。
小松さん:みなさん、こんばんは。バンドネオン・小松亮太です。よろしくお願いします。
観  客:(^-^)//""パチパチ
小松さん:バンドネオンという楽器が毎週テレビで流れるなんて、ひと昔まで考えられませんでした。2010年からTBSで「ちびまる子ちゃん」の裏で放送してました。が・・・5年半の任期を終えて今は流れてないですが、この曲は死んでません。
観  客:笑
小松さん:上の子はイマージュと同い年の16歳・・・時の流れを感じます。

小松さんはお子様が3人います。
もう16歳ですか。。。
ちょっと前までは小松さんのお子様は電車が好きというイメージでしたが、もう古いかなあ。。。
小松さんが「夢幻鉄道」を作ったのはもう10年以上前か。。。
時が経つのも早いものです。

ここで、NAOTOさんが登場しました(^-^)//""パチパチ

7曲目の演奏は「ラスト・タンゴ・イン・パリ」。
演奏前に作者がつい先日亡くなってしまい、哀悼の意を表していましたが、作曲のガトー・バルビエリは4/2に亡くなったみたいです。
それでこの曲の選曲となった感じでしょうか。
最初は小松さんとNAOTOさんが交互にメロディをしっとり演奏してて、後半はオーケストライマージュと共に重厚で迫力の演奏に変わっていました。

演奏が終わると小松さん、NAOTOさん、羽毛田さんが退場し、沖仁さんが登場しました(^-^)//""パチパチ。
沖仁さん:フラメンコギタリスト・沖仁です。みなさん、こんばんは。
観  客:(^-^)//""パチパチ
沖仁さん:live imageは初参加です。ご存じない方もいると思います。

初日公演では羽毛田さんが最初に紹介してましたが今回は自分で自己紹介をしていました。
2公演目で慣れてきたでしょうか。

8曲目の演奏は「禁じられた遊び」。
初参加ということで超有名なクラシックのギター曲です。
とは言ってもいきなりフラメンコ風の派手な前奏があったり、ギターの表面をパタパタ叩いたりその後もジャカジャカ弾いてたりとまさに沖仁アレンジの演奏で凄かったです。
最後もジャーンとかっこよく決めると盛大な拍手が出ていました。

9曲目の演奏は「サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー」。
曲の説明で「三井不動産」と言って笑わせていましたがもちろん、全然違ってて実際は「野村不動産」の「プラウド」CM曲です。
ギターはフラメンコ風でしたが、バックのストリングスが優雅な演奏だったので、気持ちいい感じの演奏になっていました。
バックのスクリーンに映る自然の映像も見事にマッチしていました。

演奏が終わると沖仁さんが退場し、羽毛田さんが再登場しました(^-^)//""パチパチ
再び小松さん、NAOTOさん、沖仁さんを呼んだ後に次が1部最後と告げていましたが、「休憩時間はロビーへお買い物にお出かけ下さい」は笑えました。
考えてみれば、1部に言わないと意味ないですね。。。

10曲目の演奏は「リベルタンゴ」。
live imageでは定番曲です。
いつもの演奏にない沖仁さんと羽毛田さんの掛け合いによるイントロは緊迫感が出ていました。
その後はlive imageアレンジの演奏で迫力がありましたが木管楽器がここでも存在感を出していて、厚みが凄かったです。

演奏が終わると羽毛田さん、小松さん、NAOTOさん、沖仁さんとオーケストライマージュが退場し、休憩時間になりました。
ロビーへ行きます。

160417_1809~01.jpg


羽毛田さんのトークに応えて物販コーナーにはたくさんの観客が詰めかけていました。
参加アーティストが多いので並んでいるアルバムも多いです。

160417_1810~01.jpg


今回もNAOTOさん、小松さん、笑里さん、沖仁さんの対象CD購入でサイン会というのとLE VELVETSの対象CD/DVD/グッズの購入でハイタッチ会に参加できるようです。
初日公演でも思いましたがハイタッチ会って何ですかねえ。。。
もしかして、握手会よりもさらに一瞬で終わっちゃう??
なんか嬉しくないなあ。。。
そういえば、live imageツアーグッズのパンフレットや「いまんじゅう」については何も言ってなかったですね。
羽毛田さん知ってるのかなあ。。。

160417_1811~01.jpg


さて、残りの時間はビュッフェで休憩にしますか。。。
え!?
20分の休憩時間があるというのに営業なしですか。。。
昨年のlive image 15 quinze名古屋公演は大ホールでしたがそこでもビュッフェがやってませんでした。
ビュッフェがある基準ってどうなってるんだろう。。。
仕方がないのでホールに戻りました。

160417_1812~01.jpg


休憩時間が終わると場内は暗転。
ステージ上にオーケストライマージュが登場しました(^-^)//""パチパチ

続いて、ゴンチチの2人が登場しました(^-^)//""パチパチ

11曲目の演奏は「塩と太陽」。
NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」オープニングテーマ曲です。
穏やかな演奏で、イントロはゴンチチのギターデュオでしたがその後は厚みのあるストリングスや木管楽器の音も聞こえる豪華な演奏でした。
松村さんの後ろで珠緒さんがシェーカーを使っていましたが、見た目も楽しそうでに見えていい感じでした。
松村さん:みなさん、こんばんは。
観  客:こんばんはー!!
松村さん:よろしかったらみなさんで言ってください。みなさん、こんばんは。
観  客:こんばんはー!!

コンサートでのゴンチチの挨拶はラジオと違って松村さんの仕事です。
初めての会場なので、観客も慣れてなかったでしょうか。
松村さん:「世界の快適音楽セレクション」は4月で18年目になります。演奏してると「おはようございます」と言いたくなります。
三上さん:声を出しました。

むしろラジオで「おはようございます」と言ってる三上さんのほうが反応したでしょうか。
この後はメンバー紹介とアドリブトークでした。
「喫茶木管」を経営するという話でしたがちょっと短かったです。

12曲目の演奏は「放課後の音楽室」。
live imageの定番曲です。
1コーラス目は羽毛田さんと青柳さんがゴンチチの穏やかな演奏の裏でポツポツと音を出してたのが印象的でした。
その後はストリングスと木管楽器による不気味な間奏でしたが同様のアレンジで演奏している過去のライブ音源もあるので久しぶり感がありました。
久しぶりということで松村さん、やらかしましたねえ。。。
もう一度仕切り直しで演奏していました。
2コーラス目もあって、いつもの倍以上ある長い演奏でした。

演奏が終わるとゴンチチの2人が退場し、NAOTOさんが登場しました(^-^)//""パチパチ

13曲目の演奏は「黄昏のワルツ」。
加古隆さん作曲のlive image定番曲です。
イントロは天野さんとのNAOTOアレンジのしっとりとしたデュオ演奏でした。
その後はオリジナル通りの演奏で、羽毛田さんが指揮するオーケストライマージュの演奏をバックにNAOTOさんが美しいメロディを奏でていました。
普段はキーボードが入りますが、今回はもちろん生の木管楽器で気持ちよかったです。

14曲目の演奏は「HIRUKAZE」。
NHK「スタジオパークからこんにちは」テーマ曲です。
最近のNAOTOさんのソロライブでは欠かせない曲になってますね。
手拍子やワイパーは決まったところだけやることを演奏前に観客に言ってましたが手拍子を続けると聞こえなくなってしまうようです。
手拍子は決まったところだけでしたが明るい演奏で、気持ちよかったです。

演奏が終わるとNAOTOさんが退場し、LE VELVETSの5人が登場しました(^-^)//""パチパチ
出てくる前から拍手が出ていましたがLE VELVETSのファンが結構来てたでしょうか。
さらに、朱色のロングドレスに着替えた笑里さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

15曲目の演奏は「ADAGIO」。
暗い曲ですが、やはり声楽は迫力がありました。
センターポジションは佐藤さんで5人いますが、最初はソロで続いてデュオと人数が増えていき、最後は全員でものすごい迫力になっていました。
間奏とかで笑里さんのヴァイオリンが聞こえていましたが、演奏が終わって笑里さんが退場するときに「ステージを去る姿も美しい」というと、笑里さんはウケたのか体が上下に動いていました。
佐藤さん:みなさん、こんばんは。僕たち・・・
全  員:LE VELVETSです!
観  客:(^-^)//""パチパチ

グループなので挨拶も同時ですね。
いつもこのスタイルなんでしょう。
この後は各メンバーの自己紹介と雑談がありました。
東京は枯れてしまった桜が名古屋にはまだ半分残ってるとか言ってテノール3人でワイワイしてましたけどトークの役割もあるんでしょう。

16曲目の演奏は「O sole mio」。
センターポジションが日野さんに変わっていました。
確か、今までは1つ右側のポジションのままで歌ってましたよね。。。
少しずつやり方を変えてきてるでしょうか。
昨年も演奏した有名なカンツォーネで、日野さんの美声がまたサビのところで響いていました。

ここでNAOTOさんと小松さんが登場しました(^-^)//""パチパチ
LE VELVETSは身長180cm越えなので小松さんが5人の前を通ると小松さんが小さい小さい。。。
観客からクスクス笑いが出ていました。
LE VELVETSがNAOTOさんのことを「日本を代表するスープカレー協会理事」とか「日本を代表するカレーマイスター」とか言ってNAOTOさんが帰りそうになる一幕がありましたが「日本を代表するヴァイオリニスト」と言うとまた戻ってきました。

17曲目の演奏は「情熱大陸」。
live imageの定番曲です。
葉加瀬太郎さんの楽曲を羽毛田さんプロデュースでLE VELVETSがカバーしたんでしたね。
センターポジションは一番高い声が出る佐賀さんに変わっていました。
音が響く会場なのでいつもの手拍子はないですが、手をゆっくり振ったり最後だけラーラーラーと歌ったりして場を盛り上げてやはり華やかでした。
NAOTOさんや小松さんは間奏で見せ場が少しありました。

この後はアンコールです。
LE VELVETS以外の出演者が登場しました(^-^)//""パチパチ
この後は羽毛田さんがメンバー紹介をしていましたが、松村さんのところでは「申し訳ありませんでした」と一言添えて笑いが出ていました。
でも、松村さんは余裕でしょう。
その後に羽毛田さんは「初日よりもうまくいきました」とフォローしていましたが、私もそう思います。

アンコール1曲目の演奏は「Together We Walk」。
冠スポンサー「医療法人 健育会」イメージソングです。
オリジナルと同じような穏やかな演奏で、出演者がメロディを持ち回っていろんなパターンで演奏していました。

ここで、羽毛田さんから熊本地震に対する哀悼の意を表すとのことで、募金受付の告知がありました。
かなりの被害が出たんでしたね。
5年前を思い出しました。

アンコール2曲目の演奏は「My Favorite Things」。
LE VELVETSも登場し、全員で演奏していました。
最初はメロディを持ち回って演奏しましたが、右端の笑里さんの位置が近かったので前回よりもよく聞こえました。
その後はLE VELVETS用のノーマルアレンジの演奏、パーカッションソロと続き、盛り上がる演奏に変わっていました。
最後はLE VELVETSと一緒に松村さんも歌ってて華やかなエンディングでした。

演奏が終わると出演者全員でカーテンコール。
盛大な拍手の中を出演者が退場し、ライブが終わりました。

ロビーに戻りました。
すでにハイタッチ会とサイン会の準備が整っていました。
ハイタッチ会側は5人分のテーブルが置いてありますね。
順番に1人ずつハイタッチができるというものでしょう。
握手会よりも高速になることが容易に想像できますね。

160417_1944~01.jpg


こちらはサイン会側です。
4人分のテーブルが置いてありました。
4人が同じCDにサインするなら文句なしに参加しますが、個人のアルバムが対象CDなのでCDに1人しかサインをしないことが容易に想像できますね。

160417_1945~01.jpg


出口の前に募金箱が置いてありました。
初日公演にはなかったものです。
なんか偶然ってあるんだなあと思いましたがお金を入れておきました。

160417_1946~01.jpg


時刻は19時50分。
すでに真っ暗ですね。
会場を後にしました。

160417_1950~01.jpg


久しぶりに新幹線帰りということで、駅弁を買いました。
名古屋に来たらやっぱり味噌カツですね。
おいしかったです。

160417_2036~01.jpg

160417_2038~01.jpg


まず思ったのは、初日公演よりも10分短い2時間38分と随分短かったこと。
トークは元々多くなかったのですが、何よりもスタッフがてきぱきと動いてたような気がしました。
やれば出来るじゃんと。。。
昨年の名古屋公演も結構早くて同じことを思いましたが、出演者の中にも日帰りが多かったかもしれないですね。

内容ですが、初日公演よりも息が合ってて演奏自体はよかったです。
羽毛田さんも初日より良かったと言ってましたが、ライブは進化していくものなんですね。
松村さんがやらかしてましたけど、慣れないアレンジの演奏だったし、羽毛田さんも時々やらかすのでたまにはいいかな。。。
live imageに何度も観に行くとたまにこういうトラブルに出くわします。
それもライブだなと思いました。

5月の東京公演も観に行ってるので後で書きます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

live image 16 seize東..live image 16 seizeツ.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。