SSブログ

(8/12)牛山玲名 MOH MOH LIVE!!12TH@赤坂Blfat [牛山玲名]

先日、ヴァイオリニスト・牛山玲名さんのワンマンライブを観に行ってきました。
live imageでは見られない牛山さんの姿を見ることができました。
オーケストラimageのメンバー名義のライブはできる限り観に行きたい。。。
そんな追っかけな気分で観に行ったワンマンライブのライブレポです。

140812_1911~01.JPG


牛山玲名 MOH MOH LIVE!!12TH
日時:8/12(火) 19:41~22:37(2時間56分)
会場:赤坂Bflat(東京)
出演:牛山玲名(violin)、木幡光邦(guitar)、八尋洋一(bass)、
   佐藤雄大(piano,keyboard)、村上広樹(drums)
曲目:
~1部~
♪Yellow Fluffy Bird
♪Isn't she lovely?
♪Don't you worry about a thing
♪星めぐりのうた
♪Solas cnoc
♪Safari

~2部~
♪MOH MOH DEKA
♪NADIA
♪Deep Purple
♪MOH MOH ROCK
♪Crayzed Chintz
♪Red Out
♪Merry-go-round of life

~アンコール~
♪iprexpit



会場に到着しました。
開場が18時30分で開演が19時30分、チャージが3000円とあります。
現在の時刻は19時過ぎ。。。
会場は狭い階段を降りた地下にあるので昨年は恐る恐る入ったのですが、今年は大丈夫。
中に入ります。

140812_1912~01.JPG


階段をスタスタと降りて会場に入りました。
会場スタッフに案内されて言われるがまま着席しました。
なんと一番前のセンターでした。
牛山さんの譜面台が目の前にあります。
なんかこっちも緊張してしまいそうです。
先月予約を入れたのですが、早過ぎたのかなあ。

140812_1919~01.JPG


まだ開演までに時間があるので少し食べますか。。。
まずはグレープフルーツジュースを注文しました。
税込み650円です。
みっともないところを見せられないのでアルコールはやめておこう。。。
そう思ったのでノンアルコールにしましたが、ゆっくり飲めるというのも長所ですね。

140812_1924~01.JPG


続いて、ソーセージ盛り合わせを注文しました。
税込み860円です。
もう少しガッツリ食べてもよかったのですが。やはり開演前には食べ終えたかったので少なめにしました。
もう少し早くにここに来ていればよかったのですが、平日なので無理でした。
ササッと食べ終えましたがおいしかったです。

140812_1927~01.JPG


あとは開演を待つのみ。。。
すでの同じフロアの一角で牛山さんとバンドメンバーが集まってるのが見えていました。
でも、始まる雰囲気がないなあ。
何か飲んでるのかな。。。
開演時間から11分後、ステージが明るくなってバンドメンバーが登場。
続いて前奏に乗って牛山さんが登場しました(^-^)//""パチパチ

1曲目の演奏は「Yellow Fluffy Bird」。
昨年も最初に演奏したようですね。
あのときは大遅刻したので聴いてなかったのですが。。。
オープニングらしく穏やかで明るい曲でした。
ピアノの佐藤さんの見せ場もあって早くも長期化の傾向が見えていました。
牛山さん:こんばんは。
観  客:こんばんはー
牛山さん:天候不安定でしたけど大丈夫でしたか?降ってない?よかったです。今日は暖かくロックに楽しい一夜にします。よろしくお願いします。
観  客:(^-^)//""パチパチ

やはり男性客が多いかな。。。
カメラのレンズを向けている男性客もいました。
昨年のライブで本格的な一眼レフカメラとか持ってきてる人を間近で見かけたときは驚いたものです。

2曲目の演奏は「Isn't she lovely?」。
スティーヴィー・ワンダーの曲です。
オリジナルに近いバンドアレンジで演奏していました。
全員の見せ場があってかなり長い演奏でした。
やっぱりバンド編成のライブはこれですね。

3曲目の演奏は「Don't you worry about a thing」。
これもスティーヴィー・ワンダーの曲です。
オリジナルは穏やかに聞こえましたがやはりバンド編成になると音が大きく迫力があります。
やはり、全員の見せ場があって長い演奏になってました。
特に、ドラムの村上さんのソロは激しかったです。
牛山さん:ケータイの電波がたまに入るのでマナーモードにするか電源を切ってください。電源が食いますので切った方がいいです。撮影はOKです。ただ、フラッシュは使わないでください。

注意事項を少し話していました。
撮りたいところですが、基本的には撮らない方針。。。
メモをとることや覚えることに集中しているので、演奏中に撮影している暇はありません。
あと、私が撮影する写真は基本的にブログにアップするものです。
牛山さん本人にブログアップの許可を求めるのはさすがに気が引けるなあ。。。

4曲目の演奏は「星めぐりのうた」。
あの宮沢賢治さんの曲です。
image 14 quatorzeには元ちとせさんの声で収録されていますね。
牛山さんも最初にヴァイオリンでメロディを演奏した後、マイクを寄せて口ずさむように歌っていました。
意外と牛山さんの声は低かったです。

5曲目の演奏は「Solas cnoc」。
前回のライブで発表したばかりの新曲だそうです。
「光の丘」の意味があると言ってましたが、判らなくもないか。。。
なんか哀愁漂うメロディとアイリッシュが混ざった感じのバンド演奏でした。
ここでも各メンバーの見せ場があり、かなり長い演奏になってました。
牛山さん:柱の向こうでアルバムを売ってます。増税後も2000円です。私は向こうにいますので押しかけてくれればサインします。

ミュージシャンはオーラを出しているのでなかなか近づきづらいんですよね。。。
まあ、私は前回サインしてもらったのでいいか。。。

6曲目の演奏は「Safari」。
これはそのアルバムにも入ってます。
明るい曲で、牛山さんのヴァイオリンが中心の演奏でした。
とは言っても、そのオリジナルは4分くらいの曲。。。
それよりははるかに長く演奏していたように聞こえましたが、やはり他の人の出番も多かったです。

演奏が終わると牛山さんたちがステージから降りて休憩時間になりました。
とは言ってもロビーとかはありません。
その場で待つしかないです。
グレープフルーツジュースはすべて飲んでしまったので新たに注文するか。。。
ということで、オレンジジュースを注文しました。
税込み650円です。
これでもしばらくのどを潤すかな。

140812_2113~02.JPG


ところが、いつまで経っても始まらない。。。
牛山さんたちは開演前と同じくフロアの一角にいたのですが何か食べてたのかな。。。
結局、30分以上休憩した後、ステージが明るくなって牛山さんたちが登場しました(^-^)//""パチパチ
ふぅ。。。

7曲目の演奏は「MOH MOH DEKA」。
これはアルバムに収録されてる曲ですね。
牛山さんはこの曲から黒のエレキヴァイオリンを使ってしばらく演奏します。
live imageではまず見かけないです。
久しぶりに聴きましたがやっぱりエレキな音色は違いますね。
エレキなメロディのカッコいい演奏でした。
牛山さん:日テレで「ヴァイオリンデカ」というドラマをやるという噂を聞いたのでアルバムを送ったんです。でも、全く使われませんでした。アルバムはどこにいったんでしょうか。

8曲目の演奏はジェフ・ベックの「NADIA」。
スピード感のある伴奏に乗って牛山さんのエレキヴァイオリンと木幡さんのエレキギターがより一層ギュイーンと鳴ってました。
エレキヴァイオリンがエレキギターと化してた感じでした。
オリジナルをYoutubeで見てみましたけど、やっぱりギュイーンと鳴ってますね。
フレットを押さえる筒状の道具を牛山さんが使ったかどうかは未確認でした。

9曲目の演奏は「Deep Purple」。
ギターの木幡さんの曲と前説で紹介していました。
アルバムにはしっとりとしたバラード曲で収録されますね。
今回はライブ仕様のアレンジで普通にエレキヴァイオリンを使って演奏していました。
生で聴くと迫力がありますね。

10曲目の演奏は「MOH MOH ROCK」。
これもアルバムに入ってますね。
牛山さんの顔見せの曲になるでしょうか。
バンドメンバーがMOH MOH MOH!!とかウシッウシッウシッ!!なんて叫んでました。
木幡さんのあのキャラで言ってるのが面白かったです。
その名の通りロック調でノリのいい演奏でした。

11曲目の演奏は「Crayzed Chintz」。
これはアルバム未収録曲です。
でも、過去に何回か演奏しているみたいですね。
私はこれを聴いたのは初めてでしたが、迫力のある長い演奏でした。
このくらいになると、牛山さんの胸元に汗がついてるのがよく見えました。
やっぱり体力を使うんですねえ。

12曲目の演奏は「Red Out」。
これはアルバムに収録されてますね。
よく演奏されているのか、観客から歓声が出ていました。
牛山さんのエレキヴァイオリンと木幡さんのエレキギターの掛け合いが面白かったです。

この後はエレキヴァイオリンを置いて、汗をかいた体を冷ましにかかっていました。
木幡さんがライブの告知をしたり、村上さんが扇風機を使っているのをうらやましがってたり。
しばらく雑談が続き、途中からボウリングの話になっていまいsた。
牛山さん:身内の話で悪いんですが、主人なんです。でも、話す外国人がギタリストなのかトランペッターなのかボウリングの選手なのか判らない。

木幡さんは牛山さんのご主人です。
牛山さんのtwitterを見てるとたまに木幡さんが登場しますね。
あのワイルドな人が牛山さんのご主人?と思いますけど、ググると出てくるトランペッターの姿だったら似合うかも。。。
面白い夫婦もいるもんだなあと感じます。

夫婦で活動しているミュージシャンってよく見かけますよね。
小松亮太さんとか上松美香さんとか。。。
テレとかはないのかなあと思いますけど、楽器を持つとやっぱりそっちモードに変わるのかな。。。

13曲目の演奏は久石譲さんの「Merry-go-round of life」。
スタジオジブリの映画「ハウルの動く城」のテーマ曲です。
サントラには「人生のメリーゴーランド」という日本語名で収録されていますね。
この曲からアコースティックヴァイオリンに持ち替えていました。
アコースティックと言ってもバンド編成なので派手な演奏でした。

アンコールの演奏は「iprexpit」。
最後はピアノの佐藤さんと2人だけで演奏していました。
しっとりとした曲で、最後にぴったりな感じでした。

演奏が終わると牛山さんたちがステージから降りてライブが終わりました。

140812_2239~04.jpg


牛山さんのアルバムは昨年夏のライブのとき購入済みです。
そのときにサインを頂き、少し話もしました。
確かライブの頻度を聞いて半年に1回と言ってましたっけ。。。
ぜひ2ndアルバムも出してほしいな。。。

130815_2218~01.JPG


終演後、セットリストをゲットしました。
これがなかったらライブレポがすぐに書けなかったわけで、とてもありがたいです。
他のアーティストも是非置いといてほしい。。。
そんな風に思いました。
時刻は22時半を過ぎてたのでとっとと会場を後にしました。

140815_0859~01.JPG


このライブ、とにかく長かったですねえ。
バンド編成のライブでメンバーの見せ場も多くて楽しかったですが、さすがに22時半過ぎになるとは思いませんでした。
開演も遅かったし、休憩時間が30分以上ありました。
今度観に行くときは次の日を休みにしなければ。。。

こういうライブレストランって、ミュージシャンは休憩を長く取るのかな。。。
私の位置からはよく見えなかったのですが、もしかしたらお酒を飲んでたかもしれないですね。
店と出演者とアーティストがとにかく近い。。。
そんなライブも世の中にはたくさんあるんだなと思いました。

次のライブはきっと来年になるのかな。。。
他のライブと重ならなければまた行ってみようと思います。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。