SSブログ

(2016/10/28)葉加瀬太郎コンサートツアー「JOY OF LIFE」@高知県立県民文化ホール [葉加瀬太郎]

161028_1827~01.JPG


2ヶ月前、ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎さんのコンサートを観に行ってきました。
毎年広い範囲でコンサートをやってますので関東近郊に行ってる場合ではないですね。
ということで、四国観光も兼ねて四国3公演を観に行くことにしました。
まずは、1日目の高知公演を観に行ったときのライブレポです。

日医工 presents ~20th Anniversary~ 葉加瀬太郎コンサートツアー2016「JOY OF LIFE」supported by Iwatani
日時:10/28(金) 18:32~21:32(3時間00分)
会場:高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知)
出演:葉加瀬太郎(violin)、鳥山雄司(guitar)、柏木広樹(cello)、
   村石雅行(drums)、大島俊一(keyboard,sax)、西嶋徹(bass)、
   仙道さおり(percussion)、マチェック・ヤナス(piano)、八巻誠(manupilator)
曲目:
~1部~
♪JOY OF LIFE
♪MORNING SHOW
♪風の向こうに
♪シシリアンセレナーデ
♪The Song Of Life
♪ひまわり
♪組曲「もうひとつの京都」

~2部~
♪Lime Basil & Mandarin
♪WITH ONE WISH
♪Someday Somehow
♪KA-KA-DU
♪Another Sky
♪Born To Smile
♪The Mission to Complete
♪情熱大陸

~アンコール~
♪タイムメッセンジャー
♪霧島


まずは前日に名古屋で宿泊し、名古屋から引き続き新幹線に乗って岡山駅にやってきました。
高知へ行くには飛行機が速いし葉加瀬さんもきっとANAの飛行機で移動したと思いますが、列車で行くのもいいかなと思ったわけです。
これから8時51分岡山駅発の南風3号で高知へ向かいます。
見ての通り、緑色のアンパンマン列車です。

161028_0847~01.JPG


ただし、全部がラッピング車両というわけではありません。
一応、先頭車両がアンパンマン列車でないことは事前に分かっていました。
ただし、平日なのに一般車両が1両増結されてるというのは予定外。。。
先頭から一般車両、アンパンマン車両、一般車両、アンパンマン車両とバラバラでした。
見た目をあまり気にしてないようです。

161028_0848~01.JPG


ところが、見た目は一般車両だと思ってた先頭車両の中身はアンパンマン車両でした。
シートや天井や壁のあちこちにアンパンマンのキャラクターがラッピングされていました。
アンパンマンシートももちろんついてます。
それならそうと載せてればいいのに。。。

161028_0849~01.JPG

161028_0850~01.JPG


なので、今回はアンパンマンシートがある指定席よりも格上のグリーン席を取ってしまいました。
先頭車両の前半分がグリーン席で、後ろ半分がアンパンマンシートです。
間には仕切りがありエリアも分かれてます。
まあ、グリーン席に座るのも初めてだったのでいいかな。。。

161028_0853~01.JPG


瀬戸内海を横に見ながら。瀬戸大橋を渡ります。
まあ、あっという間でしたね。
案内放送も流れていました。
いよいよ四国に初上陸です。

161028_0925~01.JPG


阿波池田駅でしばし停車します。
土讃線は非電化単線ですが、対向車両の南風8号が遅れていました。
ちょっと外に出ましたが、別のホームに剣山6号が止まっていました。
かなり古い車両ですが、まだ現役のようです。
撮影できたのは不幸中の幸いでしょうか。
結局4分遅れで出発しました。

161028_1020~01.jpg


大歩危峡が見えてくると再び案内放送が流れました。
徳島県の観光地ではありますので寄ってもよかったです。
ただし、時間もないので今回は列車の中から見てるだけにしました。
もう少し直行バスが多ければよかったんですけどねえ。

161028_1037~01.JPG


アンパンマンのお別れ放送が流れてしばらくすると高知駅に到着しました。
4分遅れのままの到着でしたが単線では挽回できないですね。
目一杯のスピードを出していてジェットコースターに乗ってる気分でしたがあっという間の2時間半でした。

161028_1139~01.jpg


高知駅を出ました。
外はあいにくの雨ですか。。。
でも、とりあえず観光で時間を潰すことにします。

161028_1206~01.jpg


高知駅には幕末の志士3人の像がありました。
武市半平太に坂本龍馬に中岡慎太郎ですか。。。
日本史は詳しくないので坂本龍馬くらいしか分からないですが、地元民はみんな知ってるんでしょう。
黒くて見づらかったですが、いい天気の時に見たかったですね。

161028_1207~01.jpg


高知と言えばかつおのたたきでしょう。
ということで、ひろめ市場にある明神丸ひろめ店にやってきました。
ちょうど平日の昼時だったので結構混んでました。
地元民はかつおのたたきをよく食べてるんだろなあ。。。

161028_1258~01.jpg


しばらく待ってようやくかつおのたたきとご対面です。
塩・タレたたき定食を注文しました。
1500円です。
その場で火を炙って作っていたのはビックリ。
少々焦げの味もしましたが食べ応えがありました。

161028_1311~01.jpg


続いてすぐ近くにある高知城にやってきました。
重要文化財の追手門をくぐります。
ここでいきなり大雨になったので小休止。
でも覚悟を決めて先に進みます。

161028_1334~01.jpg


しばらく歩いてようやく重要文化財の詰門まで到着しました。
他にも重要文化財はたくさんあるのですが、キリがないので目立つ建物だけにしておきます。
この雨で足はグチョグチョですが、詰門の中に入って先に進みます。

161028_1347~01.jpg


本末に入りました。
重要文化財の本丸御殿と天守が見えます。
ガイドブックに載ってるのはこの眺めですね。
早速、本丸御殿を通って天守に入ります。

161028_1349~01.jpg


待っていたのは階段です。
やはり城の階段はこうでなくちゃ。。。
階段の角度が45度を超えると壁に見えますね。
ゆっくりと登ります。

161028_1358~01.jpg


最上階にやってきました。
南の方角を見ると、高知競輪場が目に入ります。
実は、今日のコンサートの会場である高知県立県民文化ホールがその間にあるんですよね。
側面がチラッと見えていました。
でもまだ行きません。

161028_1406~01.jpg


高知市内にはとさでん交通の路面電車が走ってます。
幸運にもアンパンマンのラッピング車両を撮影することができました。
ただし、これはラッピング車両というよりは車両全面を使った広告みたいですね。
後ろ側に、やなせたかし記念館という文字が入ってました。
行きたいところですが、今回は時間の都合上、カットです。

161028_1436~01.jpg


レンタカーを運転すること1時間・・・
東の安芸市にある安芸ドームにやってきました。
この奥には安芸市営球場があります。
阪神タイガースがキャンプを行うことで有名な場所ですね。
誰もいないぞ?と思いましたが実は秋のキャンプが開催されるのは翌日の10/29でした。
翌日は早々に高知を離れてしまうんですよね。
残念。。。
たくさんののぼり旗が出ているので準備万端の様子でした。

161028_1528~01.jpg


このすぐ隣には土佐くろしお鉄道の球場前駅があります。
マスコットキャラクタのオブジェも見えますね。
完全に阪神に染まってる地域ということでしょうか。

161028_1529~01.jpg


何もないなと思って出発しようとしてたら列車の音がしました。
15時41分発の普通列車がちょうど高知方面へ向かうところでした。
阪神タイガースのラッピング列車が走ることもあるそうですね。
その車両だったらベストでしたがまあ、しょうがないか。。。

161028_1541~01.jpg


レンタカーで再び高知市に戻り、桂浜にやってきました。
この眺めがやっぱり有名でしょうか。
目の前に砂浜と太平洋が広がっていました。
ここは波が高いので普段から遊泳禁止みたいです。

161028_1645~01.jpg


あと有名なのは坂本龍馬像ですね。
今でも周期的にドラマになってるような気がします。
天気がよければもう少し見えたかなあ。

161028_1648~01.jpg


「龍馬に大接近」というイベントが10/8から11/27まで開催されていました。
坂本龍馬像の横に特設展望台を設置し、龍馬と同じ目線で太平洋を眺められたようです。
ところが、展望台の入口は先ほどの大雨の影響で封鎖されていました。
やはり旅はうまくいかないものだなあ。。。

161028_1650~01.jpg


開演が近いのでコンサート会場に向かいました。
開演時間は18時30分と平日にしてはちょっと早めです。
開演1分前・・・
急いで中に入ります。

161028_1829~01.JPG


ホールに入りました。
私の座席は1階20列2番です。
一般発売で買いましたがだいぶ左ですね。。。
演奏をトークを聴くことに集中します。

開演時間を少し過ぎたところで場内は暗転。
マチェックのしっとりとしたイントロの後に葉加瀬さんがステージの後ろから登場しライトを浴びて姿を現しました(^-^)//""パチパチ

1曲目の演奏は「JOY OF LIFE」。
アルバムのタイトル曲です。
いきなり持ってきましたがイントロに合う明るい演奏した。
仙道さおりさんの音頭で手拍子が出て最初から盛り上がりました。

2曲目の演奏は「MORNING SHOW」。
朝の同タイトルの情報番組のテーマ曲です。
情報番組に合ったスピード感のある爽やかな演奏でした。
大島さんはフルートで葉加瀬さんのメロディとハモったりサックスで華やかな演奏をしたりと活躍していました。
葉加瀬さん:ようこそいらっしゃいました。葉加瀬太郎です。どうぞよろしくお願いします。
観   客:(^-^)//""パチパチ
葉加瀬さん:高知は2年ぶりですね。こんなにたくさんの方に集まって頂きありがとうございます。満員御礼と伺っています。
観   客:(^-^)//""パチパチ
葉加瀬さん:葉加瀬太郎のコンサートが初めての方は?
観   客:(^-^)//""パチパチ
葉加瀬さん:こんなにいるんですか!!金スマに出てよかったです。

アルバム「JOY OF LIFE」が出た時期に番組に出まくってました。
あの金スマに出てたんですか・・・
今思うと観ておけばよかったかなあ。。。
この後も長々とトークを続けていました。

3曲目の演奏は「風の向こうに」。
やや穏やかな演奏で、葉加瀬さんも椅子に座って演奏していました。
でも、サビのところ明るい演奏で、気持ちよかったです。

4曲目の演奏は「シシリアンセレナーデ」。
アルバム「WITH ONE WISH」に収録されています。
前に続けて切れ目なしで演奏していましつぁ。
ギター伴奏が流れる中、葉加瀬さんのしっとりと異国情緒のある演奏が続き、柏木さんの美しい低音メロディも少し入ってました。

5曲目の演奏は「The Song Of Life」。
鳥山さんの代表曲です。
まずは鳥山さんのアコギソロで1コーラス演奏し、その後はオリジナルの派手な演奏に変わっていました。
鳥山さんも途中でお馴染みの青いエレキギターに持ち替えてメロディを弾いていました。
でも、葉加瀬さんの力強いメロディが多かったです。

ここで鳥山さんとしばらく話していました。
最初の出会いはlive imageで、その後、葉加瀬さんのアルバム「Traveling Notes」、「What a Day…」、「WITH ONE WISH」のプロデュースをした話や、鳥山さん自身デビュー35周年といった話をしていました。
葉加瀬さんのデビュー20周年はまだまだ甘いそうです。

6曲目の演奏は「ひまわり」。
NHK連続テレビ小説「てっぱん」テーマ曲です。
この曲はあまりアレンジを変えずに弾き続けてるみたいですね。
今回も長いバラード曲の演奏でした。

ここで早くもツアーグッズの紹介がありました。
助手として葉加瀬さんの横に登場した仙道さおりさんはまた変装していましたが、今年は「JOY OF LIFE」に引っかけて「女医」の姿でした。
相変わらずマルチプレイヤーぶりを発揮しています。

アルバム「JOY OF LIFE」の通常盤、初回限定盤、鳥山さんのアルバム、パンフレット、はかせんべい、JOY OF LIP(もちろん、私には一切不要)、「靴下はかせたろう」という靴下、と次から次へと出てきますが、相変わらずスケールが大きいです。
最後に「はかせんす」を紹介していましたが、これが長い長い。。。
これを持ってないと最後の曲「情熱大陸」(もちろんネタバレ)でこれを振ってないとでは疎外感が・・・と言うなどして笑わせていました。
おっと・・・
私ははかせんすを駅のロッカーに入れたままであったことを思い出しました。
はっきり言って大失態ですね。
なんとか休憩時間で現地調達しないと・・・

7曲目の演奏は組曲「もうひとつの京都」。
葉加瀬さんがタイトル通り、寺社仏閣以外の京都をイメージして作曲したんでしたね。
第1曲「茶かほる」はしっとりと美しい演奏でした。
第2曲「懐かしの里山へ」はマチェックと葉加瀬さんのデュオが半分ありましたが穏やかな演奏でした。
第3曲「天とつながる海」はテンポが速くなって白熱の演奏になっていました。
この曲は他の2曲よりも長く、最後は力強いエンディングでした。

演奏が終わると葉加瀬さんたちが退場し、休憩時間になりました。
早速物販コーナーへ飛んでいき、大急ぎで紫色のはかせんすをゲットしてきました。
女医の格好をした葉加瀬さんがくっついてますね。

170104_2332~01.JPG


私の座席が後ろのほうだったので私が着いたときには物販コーナーに誰もいませんでした。
一番乗りで買いましたがホントに不幸中の幸いでした。
これで疎外感を味わうことはなくなります。
しばらく待ってるうちに物販コーナーは観客でいっぱいになっていました。

161028_1938~01.jpg


階段の上のほうまで行列が伸びてます。
休憩時間は20分ありましたがこれでは全員買えなかったんじゃないかなあ。。。
葉加瀬さんの物販トークは毎回恐ろしいです。

161028_1941~01.jpg


ビュッフェとかはなかったので席に戻りました。
休憩時間が終わると場内は暗転。
葉加瀬さんたちが再び登場しました(^-^)//""パチパチ

8曲目の演奏は「Lime Basil & Mandarin」。
穏やかなボサノヴァ調で、葉加瀬さんと大島さんフルートのハモリがいい感じに聞こえていました。
柏木さんとのハモリもあって、メロディ重視の演奏でした。

9曲目の演奏は「WITH ONE WISH」。
アルバム「WITH ONE WISH」のタイトル曲です。
オリジナルはかなり重厚感のある曲ですが、今回は最初何の曲か分からないくらいのしっとりしてて驚きました。
ストリングスが目立つアコースティックな演奏でした。

ここで、「太郎さんとバイオリンを弾こう」のコーナーがありました。
3年ぶりに登場ですね。
3年前も3年ぶりに登場だったので3年周期で出てくることになるでしょうか。
観客の1人にステージに上がってもらい、YAMAHAが用意したヴァイオリンを使って「エトピリカ」のサブメロディをD弦とA弦だけで葉加瀬さんに教えてもらいながら一部だけ弾くというものです。

立候補を募ったところ、1階観客席の中央にいた男性が指名されてステージに上がってきました。
音楽はギターに触ったもののFコードが弾けなかったとか。
ギターのFコードは指の長さと握力が要るんですよねえ。
葉加瀬さんの指導でしばらく練習してましたが、すぐにギーッと鳴ってしまい、葉加瀬さんも苦労していました。
あれは弓をいかに弦に対して弓をいかに垂直に保つかなんですよね、きっと。。。
しばらくやり続けてようやく弾けるようになったところでそのままエトピリカの演奏になだれ込んでいました。
もちろん、葉加瀬さんはメロディです。
演奏が終わると男性はさおりさんから記念品を受け取り、客席に戻っていきました。

10曲目の演奏は「Someday Somehow」。
本来は2人ヴァイオリンの曲なので西嶋さんがヴァイオリンを弾くのかなあと想像してたのですが、柏木さんが葉加瀬さんの相手をチェロでしていました。
1オクターブ低いですが、爽やかなバラードの演奏でした。

ここでメンバー紹介がありましたが最後に紹介されたマチェックにはマイクがありました。
マチェック:ボクは日本に来て、最初は寂しかった。でも、かつおのたたきを食べて元気になりました。
観   客:(^-^)//""パチパチ

カタコトの日本語で話していました。
全国でそんなこと言ってるんですか?
かなりのグルメですねえ。
事前にかつおのたたきを食べといてよかったです。

11曲目の演奏は「KA-KA-DU」。
マチェックのアルバム「One Day Story」に収録されています。
最初はマチェックの軽快なソロ演奏は続いていました。
途中から一緒に演奏する人が増えていき、最後は華やかな演奏に変わっていました。

12曲目の演奏は「Another Sky」。
最初は葉加瀬さん、柏木さん、西嶋さんのアコースティックな演奏でした。
そう思ったらいきなり明るいバンドアレンジに変わっていました。
バンドアレンジは鳥山さんがいるのでもちろん、アルバム「Traveling Notes」と同じでした。

13曲目の演奏は「Born To Smile」。
この曲は葉加瀬さんの曲の中では盛り上がり曲に入ります。
観客に早速手拍子をさせていました。
葉加瀬さんはアイリッシュ風の軽やかな演奏でしたがバンドは派手な演奏で、鳥山さんのエレキソロやリズム隊の見せ場などの演奏で盛り上がっていました。

14曲目の演奏は「The Mission to Complete」。
この位置の演奏が定着してきました。
手拍子が続く中、迫力の演奏を続けていました。
照明もリズムに合わせて赤く点滅し、場を盛り上げていました。

15曲目の演奏は「情熱大陸」。
葉加瀬さんの定番曲です。
年を追う毎に長くなっていきますが、いきなりコーラスが入って本物のサンバみたいに始まっていました。
もちろん、観客は自動でスタンディングです。
いろんな色のはかせんすが演奏に合わせて揺れていました。
途中、あちこちでバンドメンバーのソロ演奏が入りますが、仙道さおりさんはアチョーと言って風船を割ってたのは笑えました。
さらに出演者全員によるダンスへと続き
ミラーボールも点灯し、ハカセンス・・・とボイス音も聞こえていました。
演奏に戻ったあとは柏木さんの海老反りも健在で、最後までは観客はかせんすを振り、盛り上がっていました。

この後はアンコール。
葉加瀬さんたちが再び登場しました(^-^)//""パチパチ

アンコール1曲目の演奏は「タイムメッセンジャー」。
よく情熱大陸ライブで演奏している曲です。
明るい演奏で、観客はスタンディングのまま手拍子を続けていました。
最後に鳥山さんのエレキソロが入ってて少し長く演奏していました。

ここで葉加瀬さんは観客を座らせて最後のお礼を話していました。
ようやく落ち着きました。

アンコール2曲目の演奏は「霧島」。
静かな曲で、最初はマチェックのピアノソロでした。
だんだん楽器が増えていき、途中から葉加瀬さんのメロディが入っていました。
鳥山さんのエレキメロディもありましたが、最後はまた静かに終わっていました。

演奏が終わると盛大な拍手の中を葉加瀬さんたちが退場し、コンサートが終わりました。

161028_2137~01.jpg


いやいや、長かったですねえ。
曲数は少ないですが、3時間もありました。
長い曲はあるし、はかせんす推しが強烈だったし、コーナーもあったし、いろいろやってくれました。
曲はアルバム「JOY OF LIFE」から6曲でしたね。
できればもう少し聴きたかった気もしましたが、今回はアニヴァーサリーも兼ねてるのでこれでよしとしますか。。。
楽しいライブでした。

ホントはもう1件、マチェックが推してたかつおのたたきを食べようと思ったのですが、疲れてしまったのてコンサートの後、ホテルに直行してそのまま寝てしまいました。
今回はずっと列車の旅だったのでさすがにきつかったかもです。
次に高知に来るときはさすがに飛行機にしようと思いました。

翌日の高松公演については後ほど書きます。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

栞

たかぴーさんこんばんは。

葉加瀬さんのコンサートに2回行ったので初めて自力でセットリストを完成させました。それまではたかぴーさんのブログが頼りでした。まつもとは席は前で表情まで見えて良かったけどただスピーカーの近くだったので音的にはどうかなって感じでした。
 主人が柏木さんの握手会に参加するとはりきっていたら今回はなかったので残念がっていました。

NHKホールは3階の前列だったけど遠くからステージ全体や照明も
よく見えたこと、なにより下の階で振られている色とりどりのはかせんすがまるでお花畑のようにきれいでその光景を見れたことが良かったです。本当に楽しいライブでした。
by 栞 (2017-01-06 23:00) 

たかぴー

>栞さん
端で前の席だとどうしてもスピーカーが気になりますよね。
私は今回のツアーでは全部後方だったのでそれほど気にならなかったですが、私は座席の運が悪いし、NHKホールの話も聞いて今後も葉加瀬さんのツアーはファンクラブ枠を避けて後方から聴いてみようかなと思いました。
柏木さんは今回アルバムを出してないので握手会に来なかったですね。
そこは次回のツアーまで待ちましょう。

by たかぴー (2017-01-08 09:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。